修学旅行のスケジュールに組み込まれるほどの観光名所になっているという京都の人気書店、恵文社一乗寺店店長
堀部篤史さん著の
本を開いて、あの頃へにベルク本が紹介されていました♪チェーン店か個人店か?選ぶことすらできない世の中なんてつまんないよ〜って共感のヒトコト。終始落ち着いたトーンで語られながらも本への熱い想いが伝わる一冊。一風変わったキテレツな本屋さん??と勝手な想像でサイトを覗いてみると本だけではなく雑貨、CD、アクセサリーなんかも置いてありやっぱりただ事じゃない様子です。速攻で京都に行ったらぜひ立ち寄りたいリストに入りました♪
本を開いて、あの頃へ(新書) 堀部篤史著
恵文社一乗寺店
http://www.keibunsha-books.com/

このブログ記事をTwitterでみんなに教える!