人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【速報2】 定期借家制度見直しの第一歩へ
インターネット中継 2010.10.28 法務委員会


定期借家制度見直しの第一歩へ

10月28日、参議院の法務委員会において、
中村てつじ民主党議員が「新宿ベルク問題」にふれ、
定期借家制度に関する質問をされました。

「普通契約から定期契約への切り替えの強要に応じる
義務はない」とする黒岩たかひろ法務大臣政務官の
ご答弁を、かみしめるようにうかがいました。

ベルクに限って申しますと、ルミネさんは「定期への
切り替えを(現在)強要していない」とおっしゃるかも
知れません。しかし、現在、私どもに「契約破棄」を
突きつけられているのは、私どもが切り替えに応じな
かったからではないでしょうか。それも「強要」にあた
るのではないでしょうか。

もちろん、「切り替えに応じなくていいかどうか」という
質疑応答そのものは、定期借家制度の原則を確認する
のみで(弁護士もしなくていいと答えます)、根本的な問題
にまで足を踏みこんでいません。

根本的問題とは、今や家主の立場が強い場所ほど(新規)
テナントの営業権が守られないという矛盾、個人で新たに
飲食店を開こうとした場合に大きく立ちはだかる問題です。

ただ、今まさに家主から定期への切り替えを求められている
既存テナントにとっては、大きな励みになるはずです。

また、定期借家制度のあり方を見直す第一歩になればと願わ
ずにはいられません。

ベルク店長 井野朋也


映像 by 迫川尚子
音楽 by 井野朋也


【速報2】 定期借家制度見直しの第一歩へ_c0069047_11247.jpgこのブログ記事をTwitterでみんなに教える!
by bergshinjuku | 2010-10-30 18:27 | 店長ブログ
<< 【ベルギーからレア樽生ビール!... 【速報】 参議院インターネット中継 >>