ルミネさんから届いた警告書への質問状
昨年の12月17日と18日、牧瀬茜さんのベルクにおけ るパフォーマンスに関して、ルミネエスト店長木村氏 より、下着姿のストリッパーが公衆の面前で踊ったこ とを問題とする(契約解除を前提とする)警告書が私 =ベルク店長宛に届けられました。牧瀬さんはうちの お客様でもあり、展示された写真に捧げる踊りをして 下さいました。ご職業がストリッパーであるのは確か ですが、その時は下着姿ではなく、最後まで舞台衣 装を身につけていらっしゃいました。その旨、お返事す ると、前回と同様再警告書が届けられました。言い訳 するな、秩序を乱したことに変わりはない、と。それ に対して、質問状をお送りしました。↓ 質問状 前略 用件のみ取り急ぎ申し上げます。 貴社からご指摘いただいた「イベント」について、貴社から再警告書をいただきましたが、イベントと申しましても、店で明確に日時等を告知した訳ではなく(そのために人を集めた訳ではない)、ましてや入場料を徴収した訳でもありません。リハーサルをした訳でもない。あくまでもその場で、その場にいらっしゃる他のお客様のご了承を得た上で、お客様がご自分の衣装でその場の空気に合わせ、余興として踊られたまでです。それはその場にいらっしゃっるお客様と店による自然発生的、かつアーティスティックなアクシデントと申し上げるより他ありません。現場を管理する立場として一番気をつけたのは、他のお客様のご飲食の妨げ、ご通行の妨げ、近隣のお店の営業の妨げにならないようにすることでしたが、その点におきましても何ら問題なく、それほどそのお客様の踊りとそれを見守る周囲の雰囲気は厳粛で完璧でした。そのお客様が衣装のまま一瞬店頭に出られたのは確かですが、それによる混乱も一切ありませんでした。「秩序を乱した」どころか、美しく創造的な秩序が奇跡的にもたらされた瞬間でした。そのどこに違法性があり、どこが契約違反にあたるというのでしょう?また、店側がいかなる基準でそれを規制する必要があったのか。これは弁明ではなく、素朴な疑問です。この件で貴社から警告書が届いておりますことを直接あるいはホームページ等でお客様にご報告していますが、同様の驚き・困惑・疑問の声を多数頂戴しております。お客様にご納得、ご安心いただくためにも、ご多忙のところ誠に申し訳ございませんが、今月中に前述の疑問に対しまして、お返事いただきたく存じます。 貴社から誠意ある回答をいただけることを、心より期待しております。 不一 牧瀬さんには、このようなメッセージを送らせて いただきました↓ <ルミネエストの店長さんは牧瀬さんの踊りが見れなくて悔しかったんでしょうか。あの歴史的なパフォーマンス(ビートルズのルーフトップ・コンサートに匹敵するという声もあり)に、ご自分も本当は参加したかったのかも知れません。でも、警告書という形でしか参加できないのが、何ともお気の毒です。ただ、ルーフトップ・コンサートでは、通報を受け駆けつけた警官に覇気がなくて、ビートルズはがっかりしたといいます。その点、通報もないのに警告書を送りつけるルミネさん、やる気満々さが伝わります。お陰様で先月はベルク史上最大の売り上げになりました。盛り上がりました。本当にありがとうございます!> (井野朋也) ![]()
by bergshinjuku
| 2011-01-26 23:37
| 店長ブログ
|
オススメリンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベルクとは? JR新宿駅東口から徒歩15秒のインディーズカフェ。都会のオアシス、なんて陳腐な言葉は使いたくないけれど。 モーニングサービスからブランチ、休憩のイップク、仕事あがりの一杯まで最高のメニュー、空間、音楽!スタッフ一同お待ちしております!! ビア&カフェ BERG (ベルク) 7:00〜23:00 東京都新宿区3-38-1 ルミネエスト B1 ブログからお越しのお客様はこちらへどうぞ。↓ http://www.berg.jp/ ライフログ
最新の記事
カテゴリ
検索
タグ
迫川尚子(21)
ワールドビールシリーズ(16) ベルギービール(9) マイスターシリーズ(6) 店長ブログ(6) クリスマス(6) 更新情報(5) 10/1『食の職』トークイベント(4) おすすめ本(3) 柄谷行人(2) ビール(2) 松本哉(2) ギネス(2) インタビュー(1) エキタス(1) カフェ(1) クリスマスビール(1) グァテマラ(1) ケーキ(1) コーヒー(1) その他のジャンル
ベルク公式ツイッター
以前の記事
2019年 04月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2003年 03月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||