※【店長ブログ】 お客様へのご報告とルミネ経営陣へのお願いにお客様よりコメントいただいたお返事です。
nan様 ありがとうございます!ご心配おかけしちゃって、すみません。 そうそう、ルミネさんも何かと言えば「始末書!」です。書かされまくってます。でも、ルミネさんに限らず、企業では日常茶飯事なんでしょうか?ご苦労様です。私はいわゆる就職というのをしたことがないので、最初は「へぇ」と目が点になりました。ただ、ルミネさんは私どもを雇ってるわけじゃないんですけどね。大家さんですから。むしろ私どもがお金を払ってる立場‥(家賃の他に、何とか費とかかんとか費とか‥)。それに「罰金」というのは、国だけに認められた権限です。ルミネさんは、どうもご自分たちを国家権力と思われているフシがございます。 ③の「どなたの迷惑にもなっていない」ですが、なるほど。おっしゃる通り、厳密に言えば、どんな人間も、誰にも迷惑をかけずに生きるなんてことは不可能ですね。ただ、ここでは少なくとも、苦情や通報が一件もなかったという意味で使わせていただきました。それにルミネさんは、迷惑とかそういうことじゃなく、踊られたお客様のご職業(ストリップダンサー)を問題にされています。明らかな職業差別。お客様への侮辱です。抗議文もお送りしました。にもかかわらず、繰り返し「問題」とされているので、怒りを通り越しあきれ果てていますが。 他の多くの店子が家主に「従う」のは、恐らく定期契約のため、逆らったら問答無用で切られてしまうからでしょう。派遣制度にも通じる問題ですが、本来弱い立場にある労働者や店子のセーフティーネットが、今どんどん解除されています。理不尽な要求にも(たとえ違法であっても)、黙って従わざるを得ない状況を生み出しています。 その点、当店は、ルミネの中で殆ど唯一、従来の普通契約のまま営業を継続している店子です。つまり、簡単には「切れない」。もちろん、家主が店子を追い出す手段は(違法スレスレなら)いくらでもありますが、今はお客様の目が光っていますから、それすらできない状況にあります。 以前は、ルールを変更する場合、どんな些細なことでも家主と店子で覚え書きを交わしたものです。そうした手続きって、面倒ですが、権力暴走のストッパーにはなる。ところが、今それがなくなり、何でもありの状態になりつつあります。 言うべきことを言うのって、元々私どもの一貫した姿勢ではあるんです。長いものに巻かれろ的風潮の中で、浮いているのかも知れませんが‥。ただ、今は、言える立場にいるのが自分たちしかいなくて、自分たちが言わなくて誰が言う?みたいな使命感も正直ございます。 まだまだお騒がせしてしまいそうですが、今後とも見守っていただけたらありがたいです。 何とぞよろしくお願い申し上げます。 ベルク店長 井野朋也 ![]()
by bergshinjuku
| 2011-03-29 14:05
| 店長ブログ
|
オススメリンク
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベルクとは? JR新宿駅東口から徒歩15秒のインディーズカフェ。都会のオアシス、なんて陳腐な言葉は使いたくないけれど。 モーニングサービスからブランチ、休憩のイップク、仕事あがりの一杯まで最高のメニュー、空間、音楽!スタッフ一同お待ちしております!! ビア&カフェ BERG (ベルク) 7:00〜23:00 東京都新宿区3-38-1 ルミネエスト B1 ブログからお越しのお客様はこちらへどうぞ。↓ http://www.berg.jp/ ライフログ
最新の記事
カテゴリ
検索
タグ
迫川尚子(21)
ワールドビールシリーズ(16) ベルギービール(9) マイスターシリーズ(6) 店長ブログ(6) クリスマス(6) 更新情報(5) 10/1『食の職』トークイベント(4) おすすめ本(3) 柄谷行人(2) ビール(2) 松本哉(2) ギネス(2) インタビュー(1) エキタス(1) カフェ(1) クリスマスビール(1) グァテマラ(1) ケーキ(1) コーヒー(1) その他のジャンル
ベルク公式ツイッター
以前の記事
2019年 04月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2003年 03月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||