ベルクは夥しい数のメニューやPOP、通信等が壁や柱を埋め尽くすように貼られています。
当初は「うるさい」という批判もありましたが、今はベルクの特色の一つにあげられるようになり、店の活気作りにもなっています。
初期のPOPはやはり山下年次先生の文字が主役です。読む文字でなく、見る文字。商品をアピールするのに最強の武器です。
デザインやキャッチコピーは主に私が担当していました。
最近は若手社員、宮崎智子が頑張っています。
何年も貼りっぱなしのPOPもあれば、1日限りのPOPもあり、それらがごちゃごちゃ混在しているのがベルクっぽいといえば、ぽい。
さて今回ご紹介するPOPは、現在、埋もれて見えなくなっていますが、私が一番苦手とする「ルール、エチケットを守りましょう」的クギさしPOPの一つです。夜、ナンパがちょっと目立つ時期がありまして(数年前)、スタッフから強い要請があったのです。
もうなるべく可愛らしく作りました。
(店長)
POP&キャッチコピー&音楽 by 井野朋也

このブログ記事をTwitterでみんなに教える!