「ナンパ禁止」の貼り紙をすると、隣の人に話しかけちゃダメなの?と聞く人が必ずいますが、問題なのは相手が話しかけられてOKかどうかなんですよね。見極めるのが非常に難しい。大抵の場合、気まずい雰囲気になるのが嫌だから話しかけられたくなくても応じてしまう。でも貼り紙があれば多少断りやすくなるでしょ?
そもそも「ナンパ禁止」の貼り紙にはそういう意味がこめられているということもわからない人に、ナンパする資格はありません。人情の機微を心得ていない訳ですから。うちが出会いの場所だったというカップルを何組も知っていますが、それは偶然が重なった結果であって、目的にしてはダメ。そういう店じゃないですから。
という訳で、またこれ店内に貼らせていただきました。

。